忘却前夜 ヘロットは強い?ステータス・スキルまとめ

CARO / アタック


概要

ヘロットは、カーロ勢力に所属するSSRのアタックタイプキャラクターです。

ステータス

※ステータスはLv.60時点での計算値です。

  • CON: 140
  • ATK: 136
  • DEF: 100
  • 会心率: 9.8% (+0.8%)*
  • 会心ダメージ: 50%
  • アリエムス回復: 0
  • キーフレア回復: 15
  • レルムマスタリー: 0
  • シジル産出: 0%
  • 与ダメージ増幅: 9.6% (+1.6%)*
  • 死亡抵抗: 0%

* E3以降の覚醒(凸)ごとに増加します。

エンライテン

E1: [摂政の後継者]

エンライテン 1
バトル開始時、手札に[不規則な形態]を1枚加える。

E2: [聖なる半身]

エンライテン 2
ヘロットの「防御」カードを使用すると、自身に25%の一時的な会心率を付与する。

E3: [鎖を断つ者]

エンライテン 3
ヘロットの「ストライク」カードを使用すると、自身に5%の会心ダメージを付与する。

エグザルト

エグザルト: [窮地の生存]

捕食: 「ストライク」カードを3枚引く。一時的な手札上限を2増加させる。このバトル中、ヘロットの基礎ダメージが10%増加する。

弱体と一時的なSTRデバフを解除する。

このターン、「ストライク」カードのダメージが(80/84/88/92/96/100)%増加する。ヘロットの与ダメージが+3%される。

オーバーエグザルト: [血には血を]

一時的な手札上限を2増加させる。手札に[不規則な形態]を2枚加える。

ヘロットは会心ダメージを25%獲得する。

カード

C1: [汝への復讐]

  • コスト: 1
  • ヘロットはアリエムスを(25/30/35/40/45/50)獲得する。
  • ラウズ: ヘロットのカードは「リテイン」を得る。ターン終了時、[粉砕の一撃]のダメージと[持続する憎悪]の基礎ダメージが10%増加する。
  • リテイン。

C2: [ストライク]

  • コスト: 1
  • (ATKの10/12/14/16/18/20%)のダメージを与える。
  • アリエムスを(5/6/7/8/9/10)獲得する。

C3: [防御]

  • コスト: 1
  • (DEFの10/12/14/16/18/20%)のシールドを獲得する。
  • アリエムスを(5/6/7/8/9/10)獲得する。

C4: [粉砕の一撃]

  • コスト: 4
  • 「ストライク」カードとして扱われる。
  • (ATKの60/72/85/96/108/120%)のダメージを与える。
  • 手札にある他の「ストライク」カード1枚につき、このカードの基礎ダメージが25%増加し、さらにSTRボーナスが1倍追加される。
  • 手札からすべての「ストライク」カードを捨てる。

C5: [持続する憎悪]

  • コスト: 0
  • 現在のHPを10%失う。
  • 敵全体に(ATKの20/24/28/32/36/40%)のダメージを与える。
  • 与えたダメージと同等の「出血」を付与する。
  • チームの覚醒者からランダムに選ばれた「ストライク」カード2枚を「消耗」付きで手札に加える。これらの「ストライク」カードのレベルは、このカードのレベルと同じになる。

タレント

T1: 天賦:苦痛の印

ヘロットが持つ与ダメージ増幅1%ごとに、[窮地の生存]はこのターンのヘロットのダメージをさらに0.3%増加させる。

T2: 狂気の予兆

  • 最大レベル: 12
  • 探索開始時、アリエムスを(タレントレベルごとに5)獲得する。

T3: ソウルフォージ適性

  • 最大レベル: 10
  • このタレントは「アストラルレイン」ステージでのみ有効です。
  • ヘロットのCON、ATK、DEFステータスが(タレントレベルごとに3%)増加する。
  • ヘロットのラウズを初めて使用した後、キーフレアを(タレントレベルごとに50)獲得する。

コメントを残す

の項目は必須項目となります。